RSS | ATOM | SEARCH
コケコッコ〜♪
JUGEMテーマ:ペット
待ちに待ったニワトリが農協に届いたので取りにいってきました。
何日か前からこの日が楽しみで少し興奮しておりました。

完成したニワトリ小屋&お庭DX!です。前回つくったものより工夫を凝らし
バージョンアップさせてあります!広場スペースの止まり木や、水飲み場が汚れないように
鳥の頭だけしか入らない工夫をするなどなど。我ながら満足いく出来栄えになりました。

ダンボールからいざ!さぁ〜自由にくつろいでちょうだい♪

おっ!ヒヨコとばかり思っていたが意外にデカイやん!迫力も備わりつつあるね。

おっと!ずらっと並ぶと更に迫力があるやん。今回は5羽の雌鳥です。
慣れてない人にはむしろ気持ち悪い?!と感じるのか?!

力作の?!止り木。まぁ、ゆっくりとまれや。と強制的にとまらすのでした。

まだ挙動不審やね。俺がいるからか〜。奥のカーテンルームも準備万端やし。
美味しい卵を生んでね。

と来たばかりなのでニワトリ小屋が気になってしょうがないのでした。

しばらくの間眺めて観察してましたが、だんだん可愛く見えてくるのですね〜。

成長が楽しみです。
author:babee, category:趣味, 22:23
comments(2), trackbacks(0), - -
ニワトリ小屋&茶つみ
JUGEMテーマ:旅行
ニワトリを現在農協に注文しており、次回の入荷予定が6月5日です。
それまでにニワトリ小屋と環境整備を完了してなくてはいけないのでボチボチ準備しております。
以前もニワトリを飼っていたのですが、不注意からイタチに食べられて全滅させてしまった苦い経験もあります。事故当時はショックでニワトリは当分の間飼わずにいようと喪に服しておりましたが。この春からまた飼うことにしたのです。

前回の小屋と柵よりも頑丈に機能的にする予定です。失敗から学び、
イタチ対策を万全にしようと思います。田舎でニワトリを飼うということは
野生動物との戦いでもあるのでした。他にも青大将という蛇も天敵ですね〜。

一人作業は若干さびしいのでヤミーも無理やりつれてきて見物させるのでした。
けど何より集中して物を作っているとなんともいえない充実感と楽しさがあるのですね。
I LOVE 日曜大工 なのでした。完成まであと数日かな、のんびりやります。

昼からはお茶摘にも行って来ました。子供らと体験学習しながらの作業です。

蒸したてでめちゃめちゃ熱いお茶の葉を両手で揉んで、乾かします。

半日作業でこれだけ取れました。完成までにはあと2工程ほどありますが。
揉んで乾いていくほどに小さくなっていきます。

つくづく農家の方の苦労がわかりますね〜。
手作業で物をつくる喜び、大変さ、楽しさなどなど
感じることは沢山あるのでした。

けどこれで美味しいお茶が当分の間いただけます。

このお茶をゴーゴーアドベンチャーのランチにも使ってるので
皆さんも是非ご賞味してみてください〜。
author:babee, category:趣味, 20:53
comments(2), trackbacks(0), - -
旅の準備 いざアルプスへ!
四国は酷い雨ですが今晩遅くから逃げるように小旅行へ出かけます。
久々の秋山でそりゃ〜もうワクワクしておる訳です。エヘヘ。

部屋イ〜〜パイに道具を広げてリストアップしてパッキングします。

普段から散らかっている我が家も更に散らかっております。
今回は観光ではなく山へ向かうので気合が入ります。
久々の自分の遊びが出来そうです。

北アルプスはこの雨で上は雪でしょう。白銀の世界に一足先に行ってきます〜。

ストック、スノーシュー、コンパスにストーブ、ランタン、ザックなどなど
僕が好きな道具だらけで準備するだけでテンションがじわじわ上がってくるのがわかります。
きっとニヤついていることでしょう(笑)。

旅程のほとんどをテント泊にするつもりです。そのため食料からなにから結構大荷物に
なりました。

写真をまたアップしたいと思います〜。

では行ってまいります!!



author:babee, category:趣味, 20:46
comments(1), trackbacks(0), - -
最後の蓮の花

8月の終わりと共におそらく最後であろう蓮の花が咲きました。

泥沼から咲く綺麗な花ですよね。

まるで8月の忙しさでの疲れを忘れさせてくれるようでした。
author:babee, category:趣味, 15:19
comments(0), trackbacks(0), - -
つぼみ

今年こそはとチャレンジした蓮につぼみがつきました!
明日は開花かな?

楽しみです。ピンクやったのね〜
author:babee, category:趣味, 12:51
comments(0), trackbacks(0), - -
フウラン(風蘭)が咲きました
ご近所の方に頂いたものを宿にある柿の木に結わえて育てていた
フウランに見事な花が咲きました。

もともと他の木に寄生して成長するフウランですが二年ぶりに咲きました。
とても良い香りがします。梅雨明けと同時に満開になりました。
夏を告げる自然からの便りですね。

もう一つ嬉しいニュースがあります。
飼っている鶏がタマゴを暖め始めました!
今まで見向きもしなかったのですが急に母性に目覚めたのかしら。
この調子で順調に暖めてくれれば後2週間ほどで
可愛いヒヨコが見れるはずです。殻が割れる瞬間に
愛犬ヤミーの顔を見せて親と勘違いしてもらおうかなぁ(笑)。
などと悪巧みもしているのでした。
author:babee, category:趣味, 22:16
comments(2), trackbacks(0), - -
めだかの〜稚魚が生まれた〜♪
飼っているめだかが卵を産んでいたので別の水槽に卵を移して
観察していました。
めだか
まだかなぁ〜なんて思って覗いてみたら生まれてた〜。
超〜小さいですので写真には納まりきれませんでした(笑)

綺麗な水の中をうねうねと体をくねらせて泳ぐ小さな命。愛おしいですね。
生命の誕生は問答無用で感動を生むのでした。
author:babee, category:趣味, 23:17
comments(0), trackbacks(0), - -
畑らしくなってきた
今日も畑で土いじりしてました。
本などを読みつつ、ご近所の方に教えてもらいつつの作業です。
畑
何年も荒地だったところを耕すところから始まったのですが
なかなか時間がかかりました。
今回は僕がやった作業をご紹介します。

一、耕した畑に石灰を混ぜ込み、土の性質を酸性から中性に変えます。もともと日本の土は酸性に傾いているらしいです。アルカリ成分のある石灰やカキガラなどを畑にすき込みます。その後2週間は植え込みを控えます。

2、畑に堆肥(完熟牛糞堆肥など)と腐葉土をたっぷりと加えます。

3、畝をつくり下準備です。水はけや日当たりを良くしたり、作業効率を上げるのに役だちます。用は土を盛り上げて種や苗木を植え込む場所を確保です。
畑2
4、苗木、種を植え込み添え木やネットを設置

5、水をたっぷり与えます。

実験的に楽しみながらやってる作業ですので本当にいい汗かきますよ〜。
最近では都会でも市民農園なんてのもあるらしいので興味があればチャレンジしてみては。

後は日々の世話をちょこちょこやって過ごそうと思います。
はぁ〜、収穫が楽しみです。
無農薬で作った野菜たちをつまみに飲むビールが上手そうです!
author:babee, category:趣味, 22:56
comments(0), trackbacks(0), - -
畑をいじいじ
今日は午前中に作りかけの畑をいじいじしておりました。

ナスやきゅうり、枝豆、とうもろこし、アスパラ、数種のトマトなどなど
植えております。
苗木に一番花がついてきていたので芽かきと呼ばれる剪定作業を少々して
暑い日差しに備えてたっぷりの水をあげました。

無精者の私にもちゃんと実をつけてくれるんでしょうかね?

無精者用の栽培方法を詳しく書いてある本などを買い込んで
勉強中ですがめちゃ楽しいです。
新しい知識をえられる喜びですわ。さらにその知識が美味しい野菜に
変れば最高の喜びになるはずです。



写真はまったく関係のない玄関にある餅つきの臼に水をはり
造花の蓮の花を浮かべているものです。水辺に花。
綺麗ですね。
今年は本物の蓮の花を咲かすことが出来るのでしょうか。
去年は睡蓮で失敗してるのでリベンジです(笑)。

泥沼から綺麗な花を咲かす蓮。
楽しみです。
author:babee, category:趣味, 23:41
comments(0), trackbacks(0), - -
心の洗濯の仕方
パタゴニアパタゴニア

6年前にいった南米チリとアルゼンチン国境付近のパタゴニアの写真を紹介します。写真の腕はないのですがモデルが良いと自動的にカッコいい写真ができます(笑)。
山はフィッツロイ山で、隣のはそこに行くまでにある湖です。
凍傷で痛めた足を引きずりながら1ヶ月ほどパタゴニア地方をうろちょろしてました。意外と安易な道でしたが景色はまさに「心が洗われる」ような絶景でした。
「心の洗濯」とはよく言ったもので、心にも汚れがついたり
ボロボロになったりすることがあるようです。
私も常に経験しておりますが・・。

今日は畑を耕したり、耕したりしてました。
汗をかき土をいじるのは本当に肉体的にも、そして精神の衛生上も
よろしい事だと感じます。心と体がぴったんこにくっついた感じ(笑)。
心の洗濯はなにも遠くへ行かなくてもどこでも出来るんやなぁなんて
思ったわけです。

はじめたばかりの畑作りですがいまから収穫が楽しみです!
author:babee, category:趣味, 00:03
comments(2), trackbacks(0), - -